映画 今月の印象に残った「観た映画」「読んだ本」「聴いた音楽」ざっくり感想まとめ。(2023年1月) どうも、宮っちです。 最近はブログの更新をだいぶサボりがちになってしまいました・・・。(約半年ぶりの更新) このままじゃブログ辞めそうな雰囲気漂ってきちゃう。やべぇなぁ~。 ってなわけで、今年からは何かしらアウトプットも兼ねて好きなこ... 2023.01.31 映画本音楽
音楽 【邦楽ロック】変態的ロックミージック9選ーそれは狂気かエロスか芸術かー どうも、宮っちです。 今回の記事では、変態的な音楽を鳴らすバンドやアーティストを紹介したいと思います。 私が聴いていると興奮する音楽たちですね。 最近聴いている音楽は刺激が足りないなぁと思ってる人に聴いてもらえると嬉しいですね。 そ... 2022.04.09 音楽
音楽 【洋楽ロック】ジャケットが印象的なロックアルバム20選!好きなCDジャケット紹介! どうも、宮っちです。 今回は、私が印象に残った好きな洋楽ロックのアルバムジャケットを紹介していこうと思います。 あくまでジャケットの紹介なので、あえて音楽性などの説明は出来るだけ省きます。笑 ジャケットから「どんな音楽なんだろう?」と... 2022.03.19 音楽
音楽 運動も勉強も出来ないなら楽器を買って鳴らすべし!不登校とかやってる場合じゃねぇよ! どうも、先日アニメ映画『音楽』を見ていて、すごいノスタルジックな気持ちになっている宮っちです。 私はバンドをやっていたことがあるので、なんだか懐かしい記憶が蘇りました。 アニメとしても、ゆるーい空気感でじわじわとくる面白さがあります。 ... 2022.02.18 音楽
音楽 【邦楽オルタナティブロック】ブッチャーズの年と重ねて大人になっても色褪せず響く一曲。 どうも、宮っちです。 今回は、年を重ねて大人になっても色褪せず響く一曲を紹介したいと思います。 というか年をとるごとに響くような曲ですね。 その一曲は・・・ bloodthirsty butchers(ブラッドサースティ・ブッチャー... 2022.02.12 音楽
音楽 疲れた時に聞きたい心地よい音楽たち~邦楽9曲~ どうも、宮っちです。 私はロックミュージックが好きなのです。 でも、疲れた時はノリノリなロックンロールではなく。 心穏やかになるような心地良い曲を聴きたくなるんです。 という訳で今回は、そんな音楽たちを紹介したいと思います。 疲れた... 2021.12.16 音楽
音楽 ロックをあまり聞かない人に捧ぎたいロックバンドたち~ジャンルごとに邦楽&洋楽を紹介~ 最近はロックを聞かない人も多いらしいではないか・・・何ともけしからん。 もう、この際カッコイイバントを紹介せざる得ないのです。 「ロック」と一言で言っても様々なジャンルが存在するので、今回はジャンルごとに邦楽と洋楽のバンドを1組づつ紹介... 2021.10.30 音楽
音楽 心に残る音楽、邦楽ロックの私的名盤#1 どうも、宮っちです! 今回は私の心に残った邦楽ロック名盤の記録です。 年代やジャンルは絞らずに、かなり自由に選出しています。 アルバム名 / アーティスト 心に残る名盤 NO ALBUM 無題 / bloodthirsty butch... 2021.09.12 音楽