本を聴こうよ♪Amazon Audible(オーディブル)を始めて使ってみた感想。

どうも!

最近、読書家に近づきつつある宮っちです!

今日は、Amazonさんで、本を読み聞かせしてくれるサービス、Audible(オーディブル)を使ってみたので、その感想を書きたいと思います。

私は、もともと本を読むことは好きでしたが、ブログを始めてからは勉強のためにも本を読むことが増えてきたので、気になっていたAudibuleを使ってみることにしたんです。

Audibuleでの読書体験は、私に新たな読書ライフを与えてくれそうです。

読書好きな人も、普段はあまり読書をしない人にも「聴く」読書を体験して欲しいなぁと思いました。(できれば感想とかも聞いてみたいですね。笑)

特に、あまり普段から本を読まない人にこそ、おすすめな感じがします。

私もまだまだ、読書家とは言えませんが、楽しい本、勉強になる本、心打たれる本、

そう思える本に出合いたいし、

あなたにも、そんな本との出会いがあればと思います。

Audibule(オーディブル)とは?

ヘットフォンと本

まずは、Audibuleってなに?って人のために簡単に説明をしたいと思います。(わかってるよ!という人は読み飛ばしてオッケーです。)

Audibuleとは、

Amazonが提供する本を音声で朗読してくれるサービスです。

プロのナレーターさんが本を朗読してくれるよーって感じですね!

スマホやPCに読みたい本をダウンロードして、聴くことができます。

取り扱ってる本のジャンルも多く、自己啓発、ビジネス書、小説、語学、児童書、などなど

40万冊以上の本を朗読してもらえます。

使い方・楽しみ方

使い方は、シンプルでアプリをインストールしたら読みたい本を選んで聴くだけです。

楽しみ方については、私もまだ使い始めのため、模索中の部分もありますが

お散歩をするときに聴いたり、本を読みながら聴いたり、眠りにつくまどろみの中で聴いたりと

普段とは一味違う、読書のスタイルを楽しんでいます。

個人的には、英語での朗読も出来るようなので、英語学習にも効果があるのかを試していきたいところですね。

Audibleの料金・システム

Audibleは有料会員で、月額1500円です。

毎月1冊分、無料で本を購入できるコインを1枚もらって、本を選んで聴けるという仕組みになっています。

2冊目以降は30%オフの価格で購入できます。

ここまで聞くと、月額を払っても1冊しか読めないのか・・・

と思う人もいるかもしれません(私は思ってしまいました。笑)

ただ、365日以内なら返品して1コインを戻すことができるので、無料期間で返品制度を利用して色々聴いてみるのが、良いのかなと思いますね。

支払い方法はクレジットカードのみになっています。

ちなみに、料金の発生は有料会員になってから30日後なので、無料体験だけをしたい人は30日以内に解約するよう気を付けた方が良いですね。

Amazonオーディブルを無料体験してみる

初めてAudibleを使ってみての感想

Audibuleを使ってみて、まだ数日しかたっていませんが、私の感想としては・・・

ラジオを聴いている感覚に近いなぁ。と思いました。(私がラジオ好きだらかもしれません。笑)

音声で読書をするって、なかなか新鮮な感じでしたね。

試しに、サンプルで読んだことがある本を、いろいろ聴いてみたんですが、

今までに読んだことがある本でも、朗読してもらうと、また違った印象を受けます。

ちなみに、Audibuleでいま聴いている本は、

人を操る禁断の文章術」っていう本なんですが、新鮮な気持ちで学びながら聴いています。

Audibuleの良いところは、隙間時間や移動中、作業中に読書が出来るところですね。

私は散歩をする時にラジオや音楽をよく聴いていましたが、今は歩きながらAudibuleで読書をするようになりました。

普段の何気ない時間に読書や学習が出来るのが最大のメリットだと思います。

ただ、やっぱり月額料金が少し高いかなぁ。とも思ってしまいますね。

Audibuleに月1500円払って紙の本も好きなので、それも買うとなると、本でかかる出費が・・・

良いサービスだとは思うのでAmazonさんには、もう少し頑張って月額料金を落としてもらいたいなぁと切に願っています。笑

まとめ

ノート

色々と書きましたが、Audibuleは読書をより好きにさせる可能性を秘めているように思えるのです。

書店では見逃していた本や、普段は読まないであろう本たちが、画面の向こうに並べられています。

気になる本を気軽に聴けるAudibule。

今日もまた、見知らぬ本と出会い聴いてみたい、そう思わせてくれるのです。

私の本探求の旅はまだまだ始まったばかりなのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました